2020/11/07タカハシ(@ntakahashi0505)の英語学習メモです。
レアジョブレッスン298回目
実践ビジネスLevel 6 CHAPTER 7: BUSINESS CONFERENCE Lesson 3: Conference Program
Can understand a conference program.
カンファレンスプログラムを読むリーディングレッスンの続き。
次はPracticeから。
Challengeでは、主要な表現以外の質問がバンバンとんできて大変だったけど、なんとか乗り切ったという感じ。
前回はイマイチだったぽいから、少しは成長しているかな。

Grammar
I said: I am hearing the lectures about Dot Com Companies.
Correct: I will be hearing the lectures about Dot Com Companies and Information Technology.
Vocabulary
- closing remarks: 閉会の挨拶
実践ビジネスLevel 6 CHAPTER 7: BUSINESS CONFERENCE Lesson 4: Participant Registration
Can write an attendance acknowledgement e-mail to a conference guest speaker.
続いて、カンファレンスのゲストにメールを送るライティング。
表現はこちら。
- We welcome your participation in our conference.
- We have scheduled your lecture on [business ethics] at [9:00 a.m.].
- We will shoulder your accommodation and travel expenses.
冒頭のUnderstandの以下の質問。
What are the details of the guest's accommodation and travel?
テキストには、「我々が費用を持ちます」というということしか書いてないのだけど、それって「the details」なの?と疑問だった。
こういう質問できればいいのだけど、まだその質問力がない…もやもやする
Vocabulary
- e.g. = "for example"
Grammar
I said: So we can decide whether to attend the conference.
Better: So we can decide whether to attend the conference or not.
I said: The conference is in New York City on December 5.
Better: The conference will be held in New York City on December 5.
動画視聴
Sheets to Apps
YouTubeのGoogle Workspaceチャンネルで連載中のSheets to Appsを教材としてセレクト。

本日は How to automate custom sales reports with Google Sheets and BigQuery を受講。
BigQueryのデータをもとに、スライドによる定期的なレポートを作成するスクリプト。
ちなみに「Sandbox」という単語は以下の説明がわかりやすい。
今回は、時間が短いわりに以下のような難しい単語が多くて面食らった。
Automation can help eliminate the repetition inherent in these periodic obligations.
これ、直訳的に日本語に直すとへんな文章になりますよね。
Vocabulary
- eliminate /əlímənèɪt/: 除く
- repetition /rèpətíʃən/: 反復
- inherent /ɪnhí(ə)rənt/: 固有の
- periodic /pì(ə)riάdɪk/: 周期的な、定期の
- obligation /ὰbləgéɪʃən/: 義務
- in just a matter of seconds: ほんの数秒で
- derive /dɪrάɪv/: 得る
まとめ
Sheets to Appは最新の動画まで追いついたので、明日からは別の動画シリーズを探します。
- 学習時間: 2.0h
- 累計学習時間: 549.5h → 551.5h
- レッスン回数: 297回目 → 298回目
- レッスン時間: 7350分 → 7375分
- Anki 今日: 19枚 合計: 4622枚