2021/01/17 英語学習メモ 388日目: リスニングのリベンジ作成を決行

2021/01/17タカハシ(@ntakahashi0505)の英語学習メモです。

レアジョブレッスン363回目

実用英会話Level 5 Chapter 3: Jobs Lesson 6: Taking Leave

I can listen to and understand an announcement about leave.

I have something to announce. – Jitsuyo Eikaiwa

ふふ、何を隠そう、昨日とまったく同じレッスンを再度受けるのだ。

そしてリベンジ!

予習としては、昨日の録音を耳コピ&書き起こし。

いくつかの単語や箇所がどうしても聞き取れなかったが、9割がたは準備完了。

本番は、話の流れはだいたい理解しているものの、きちんと答えられるメモをその場で作れるのを目標に。

1回だと難しいので、UnderstandもChallenge 1も2回お願いした。

これで概ねうまくいったので、すっきり次のレッスンに進める。

さらに、テキストももらったので、復習も可能。完璧。

Gramaar

I said: Yes, he need to temporarily report for..
Correct: Yes, he needs someone to temporarily report for..

動画視聴

Google Workspace Productivity Tips

YouTubeのGoogle Workspaceチャンネルで連載中の Google Workspace Productivity Tips を教材としてセレクト。

Google Workspace Productivity Tips
The Google Workspace Productivity Tips playlist - formerly known as the Suite Life - has the answers to any question you...

本日1本目は Propose a new time

Propose a new time
On this episode of The Suite Life, Laura Mae Martin shows how to propose a new time in Google Calendars.G Suite Twitter ...

Googleカレンダーで「新しい時間を提案」機能でスムーズに予定を作成する方法。

すごく便利なのだけど、ひとり会社の私には無縁。

2本目は Send and archive

Send and archive an email at the same time
On this episode of The Suite Life, Laura Mae Martin shows how to send and archive an email at the same time on Gmail.Lin...

Gmailで返信時に、送信とアーカイブをボタンひとつで行う。

知らなかったので即設定した。

まとめ

これまで、リスニングでうまくいかなかったときは、先生からの質問もChallengeでのロープレもぐだぐだで終わってそれっきり、復習もできなかった。

ただ、リベンジしたりやテキストもらったりすれば、できなかったことを克服して次に進めるし、自信喪失感を取り返して次に進める。

この方法、もっと前に気づいておけばよかった。

  • 学習時間: 2.0h
  • 累計学習時間: 674.0h → 676.0h
  • レッスン回数: 362回目 → 363回目
  • レッスン時間: 8975分 → 9000分
  • Anki 今日: 19枚 合計: 5334枚
タイトルとURLをコピーしました