2021/01/27タカハシ(@ntakahashi0505)の英語学習メモです。
レアジョブレッスン373回目
実用英会話Level 5 Chapter 4: Travel Lesson 3: Travel Risks
I can read and understand a travel advisory.
渡航情報について読んで理解するレッスン。
なかなかものものしい感じ。
表現は、phrasal verbs つまり句動詞で以下のような、動詞の意味とは異なる意味になるものを学ぶ。
- get away = to escape
- stay away=to not go near someone or something
- break into=to enter by force
- watch out=to be careful
- come across=to meet someone or something accidentally
- look out=to carefully watch for someone or something
- look after=to take care of someone or something
- run away=to leave or escape
- show up=to appear
テキストには「それで覚えるといい」とあったけど、最近の学びで動詞や前置詞などをイメージで覚えなさいというのがあったので、それで考えてみると、言うほど異なっているわけではない。
これはとてもタイムリーで良かった。
今日は底抜けに明るい先生で、しばらく凹み気味だったのでたいへん助かった。
実際、話せてるレベルはそんなに変わらないのだろうけど、自信を取り戻してもらえるのはホントありがたい。
Vocabulary
普段あまり使わなそうな単語なので、いったん覚えなくていいかという感じ。
- favela /fɑːvéilə/: 貧民街
- advisory /ədváizəri/: 忠告
- scammer /ˈskæmɝ/: 詐欺師
- beggar /bégɚ/: こじき
- preposition /prèpəzíʃən/: 前置詞
- adverb /ˈædvɚːb/: 副詞
- crime rates: 犯罪率
- belongings /bilɔ́ŋiŋs/: 持ち物
- Ministry /mínəstri/: 省、庁
- pretend /priténd/: ふりをする、偽る
- victim /víktim/: 被害者
- robbery /rɑ́bəri/: 強盗
- kidnapping //: 誘拐
- criminal //: 犯罪者
- isolate / áisəlèit/: 孤立する
- protester /prətéstər/: デモの参加者、抗議者
- Embassy /émbəsi/: 大使館
Anki
最後にbeがつく疑問文?
以下疑問文で「おや?」となった。「be」が最後に来るってあるの?
When will the company outing be?
でもよく考えたら、以下をWhen疑問文にしたらそうなるんだよな~
The company outing will be on September 21.
until
I will work until 80 years old.
これまで「~の間」という和訳で、forなのかuntilなのか迷うことが多かったのだが、以下おすすめいただいた書籍でばっちり解説されてた。
forは期間の長さ、untilはある時点まで同じ状態が続くこと。
if節ではanything/somethingどちら?
Please call me if you need anything.
条件節の場合は anything でという説と、どちらでも良いという説があるっぽい。
回答をYesで期待したいときはsomething、Noで期待したいときはanythingとのこと。
何か必要なときはないほうが望ましいので、anythingを使っているというニュアンスなのかな?
課題メモ
- 冒頭表現
- 接続詞
- オウム返し
- 相槌のパターン
まとめ
帰納的な学習で何をするか?
それは、単語を和訳で覚えるのではなく、スキーマをつくっていく。
では、それってどういうこと?というのが、少しずつ見えて来た気がする。
しばらく、この調子で続けてみようと思う。
- 学習時間: 2.0h
- 累計学習時間: 693.0h → 695.0h
- レッスン回数: 372回目 → 373回目
- レッスン時間: 9225分 → 9250分
- Anki 今日: 18枚 合計: 5434枚