2020/12/27タカハシ(@ntakahashi0505)の英語学習メモです。
レアジョブレッスン344回目
実用英会話Level 5 Chapter 2: Health Lesson 3: Staying Fit
I can read and understand what someone says about fitness.
He said that it was good exercise for your lower body. – Jitsuyo Eikaiwa
続いて、フィットネスについての文章を読んで理解するレッスンのつづきでStep B Grammarから。
said that や asked if/wh-/how を使って間接話法に直すというもの。
- 現在形→過去形
- Philip asked if I wanted to take up swimming.
- Amanda said that she was going to hit the gym early.
- 過去形→過去完了形
- Erin said that she had decided to get in shape.
- Akihiro asked how long we had worked out yesterday.
言葉で説明するの難しい…
フィットネスとはいえ、CrunningとSwimmingの話だった。あと、上記文法をロープレに混ぜ込むの、準備できた分はできたけど、咄嗟の質問に使うのは難しい…。
Vocaburaly
- reportted speech: 間接話法
- tense /téns/: 時制
- 2:00 pm JST: 日本標準時の午後2時
- crawl /krˈɔːl/: 這う
動画視聴
Sheets to Apps
YouTubeのGoogle Workspaceチャンネルで連載中のSheets to Appsを教材としてセレクト。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
本日は How to manage employee vacation time requests を受講。

How to manage employee vacation time requests
Copy sheet → Instructions here → Google Apps Script → Beginner tutorial for Apps Scri...
2分程度の短さ、まだ止めたり調べたりしないとだが、少しはマシになってきた気もする。気のせいかもだけど。
Vocabulary
- uniform /júːnəf`ɔɚm/: 均一の
- grant /grˈænt/: 承諾する、認める
- correspond /k`ɔːrəspάnd/: 一致する
課題メモ
- 冒頭表現
- 接続詞
- オウム返し
- 相槌のパターン
First of all,
まとめ
さて、明日から息子が本格的な冬休み…学習時間がうまく確保できるか…?
- 学習時間: 2.0h
- 累計学習時間: 637.0h → 639.0h
- レッスン回数: 343回目 → 344回目
- レッスン時間: 8500分 → 8525分
- Anki 今日: 21枚 合計: 5130枚